イベント情報
Pick up イベント
おすすめ記事
新着記事
-
おでかけ
猪苗代町に来たら行くべきはココ!おすすめスポット5選
- 福島県のほぼ中央に位置する猪苗代町。日本で4番目の広さを誇る猪苗代湖や磐梯山、安達太良山...
-
グルメ AD
ジビエやせりなど、絶品鍋を味わえる『肴や KIHACHI』の歓送迎会コースは6…
- 肴や KIHACHI(サカナヤ キハチ)
-
イベント AD
郡山市「ビッグパレットふくしま」にスペシャルゲストが登場!家族で楽し…
- フクニチャージ祭2025
- 2025年2月11日(祝)
-
イベント
大小様々なだるまが並ぶ、春の訪れを告げる白河市の伝統行事
- 白河だるま市
- 2025年2月11日(祝)
-
イベント
福島市「ヘルシーランド福島」が1日限定で全館無料開放!
- ヘルシーランド福島 お客様感謝デー
- 2025年2月11日(祝)
-
イベント
“蔵のまち”喜多方が華やかな人形たちで彩られる
- 第18回 ひなと天神様の蔵めぐり
- 2025年2月11日(祝)~3月3日(月)
-
イベント
「須賀川市立博物館」で、春の風物詩『雛人形展』を開催。ミニ屏風を作る…
- 冬季企画展「雛人形展 お雛様と和の設え」
- 2025年2月4日(火)~3月9日(日)
-
グルメ
珍しいインド料理や本場カレーが味わえる『サガル・ラトナ 福島店』が福…
- サウス&ノース インドレストラン サガル・ラトナ 福島店
-
グルメ
節分に飯坂電車で赤鬼に会いに行く。朝風呂と共に愉しむそば定食
- 第89回「二八更科蕎麦 そばひろ」
-
イベント
伊達市保原地域で300年以上続く『つつこ引き祭り』が開催!
- 厳島神社 つつこ引き祭り
- 2025年3月2日(日)
-
イベント
浪江町で、学生アーティスト3組によるデジタルアート作品展示会を開催
- 浪江学生デジタルアート道場 作品展示会・トークイベント
- 2025年2月9日(日)~11日(祝)
-
グルメ AD
『道の駅 伊達の郷 りょうぜん』でバレンタイン!人気店のチョコレートや…
- 道の駅 伊達の郷 りょうぜん
-
ライフ
バレンタインデー・ホワイトデーに贈りたい『モンモ良品』のおすすめスイ…
- 地元編集者が厳選する良品を集めた福島県産品の通販サイト「Monmo(モンモ)良品」。2月14日...
-
イベント
福島市「ATELIERブリコラージュ」で、演劇集団「きのこ集団Protomass」の…
- きのこ集団Protomass 歩行練習公演
「このままクレヨンと消えてよ」 - 2025年2月15日(土)・16日(日)
- きのこ集団Protomass 歩行練習公演
-
イベント
猪苗代町に、世界各国のアンティーク家具や古道具が集結
- アンティーク棚と古道具・ポジャギ
- 2025年2月8日(土)~24日(休)
-
イベント
風情感じる雪の下郷町「大内宿」にロウソクの灯りが彩る。打ち上げ花火も
- 第39回 大内宿雪まつり
- 2025年2月8日(土)・9日(日)
-
イベント
福島市「パルセいいざか」に福島県内外の雑貨、クラフト、ハンドメイドな…
- One step space in パルセいいざか
- 2025年2月8日(土)・9日(日)
-
イベント
会津若松市内各所を温かな燈火が包む
- 第26回 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~
- 2025年2月7日(金)・8日(土)
-
イベント
只見町の雪の祭典。圧巻の大雪像や冬の夜空を彩る花火を堪能しよう
- 第52回 只見ふるさとの雪まつり
- 2025年2月7日(金)~9日(日)
-
グルメ
プリンやチーズケーキなどを販売!テイクアウト専門の『TENKU CAFE』が大…
- TENKU CAFE(テンクウカフェ) 福島大玉店